〒113-0034 東京都文京区湯島3-23-8 第六川田ビル602
受付時間:9:00~17:30
定休日:土日祝祭日
月額20,000円(消費税別)
(支援期間:会社設立から2期目の決算まで)
決算手数料は、法人税・地方税・消費税の申告を含めて100,000円(消費税別)です。
また、支援期間終了後の料金に関しましては、終了時点の事業規模やご依頼の内容等により異なります。
詳しくは、こちらの料金体系(法人・個人 顧問契約)をご覧ください。
なお、建設業等で極端に業務が複雑な場合や、特殊法人については、上記料金体系が適用できないこともございます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
支援期間中における下記のサービスが、月額税抜20,000円の中にすべて含まれます。
・税務関係届出書・申請書の作成提出(会社設立に伴うものも、この中に含みます)
・年に4回、会社へ訪問・ご来所またはリモートでの打合せ
・電話・メールによるご相談
・記帳チェック
・税務調査立会(通常別料金です)
・償却資産申告(通常別料金です)
支援期間中における下記サービスにつきましては、オプションで承ります。
・月間仕訳件数100件程度までの記帳代行(記帳代行の場合に提出いただく資料等については、別途ご案内します)
・・・月額4,000円(消費税別)
・従業員数4人までの給与計算(法定調書作成提出・年末調整手数料を含みます)
・・・月額8,000円(消費税別)
社会保険・労働保険関係手続については、社会保険労務士にご依頼いただきます。
会社設立予定の皆様や、会社設立後間もない経営者の皆様、
「経理事務をどう行ったらよいかわからない」
「税務署や都税事務所に提出する届出書や申請書、何をどう書いたらよいか・・・」
等、お悩みはございませんか?
平成25年9月の開業にあたり商工会議所主催の創業塾に参加し、起業予定や起業直後の方々の希望に満ちたお話を伺う中で、少しでもそうした経営者の皆様の力になりたいとの思いを強くし、この「開業支援プラン」を作成しました。
ネット上で税理士を検索してみると「月額9,000円から」や「顧問料無料」などといった情報があふれています。
しかし、これらもフタを開けてみると
「月額顧問料は安く設定されているが、オプションの記帳代行・給与計算・決算料や年末調整・法定調書の作成提出等も含めると、とんでもない金額に」
「初めは確かに顧問料無料だったが、3ヶ月経過後からはむしろ相場より高くなってしまった」
「ミスが多く、申告もギリギリ、税額も納期限直前にならないとわからない」
といったケースが多くみられるようです。
私はこうした状況を踏まえ、会社設立直後に必要なサービスを「月額税抜20,000円」の中に含めることとし、そのサービス提供期間も2期目決算までと、できる限り長く設定しました。
皆様と同じく創業者である所長の古賀が、同じ立場の経営者の方々のことをとことん考えて作成したのが、この「開業支援プラン」です。自信をもってお薦めします。
もちろん、ご相談までは無料で承ります。
「顧問税理士を決める」というのは設立間もない会社にとって、非常に重要な仕事の一つです。
納得いくまでお話しいただき、場合によっては他の税理士の話も聞いた上で決めてもよいかもしれません。
ご興味をお持ちの方は、電話や相談フォームでお気軽にお問い合わせください。
なお、この「開業支援プラン」は、会社成立日から2ヶ月以内にご連絡いただいた会社様のみ、限定で適用させていただきます。
2ヶ月以内としているのは、会社設立後の申請・届出等の関係で、遅れると会社様にとって不利な結果となってしまう場合があるためです。2ヶ月を経過しても対応は可能ですので、ご相談ください。
こちらのプランは件数限定・地域限定でのご案内です。
3月決算法人等、決算月によっては既存のお客様が集中していることから、受付できない場合もありますのでご了承ください。
対応エリアは当事務所より概ね30分以内の地域で、具体的には事務所所在の文京区をはじめとして東京23区内を想定しております。
また、所長税理士在住の松戸市内も対応可能です。
詳しくは、お問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております。
受付時間 | 9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
なお、事前にご連絡いただければ時間外の対応も可能です。
税務のことは、文京区湯島の古賀俊行税理士事務所にお任せください。所長税理士は42歳。経済産業大臣認定の経営革新等支援機関です。
起業・会社設立時の税務・会計相談、相続対策・シミュレーション、開業医の先生の経理税務を中心に、各種申告書・決算書の作成、税務調査対応、組織再編、特殊法人税制まで、幅広くサポートいたします。
対応エリア | 文京区はじめ東京23区を中心に、東京市部・神奈川県・埼玉県・千葉県にも対応しております。 (所長税理士は千葉県松戸市在住です) |
---|
文京区はじめ東京23区を中心に、東京市部・神奈川県・埼玉県・千葉県にも対応しております。
(所長税理士は千葉県松戸市在住です)